ブルネラ(ブルンネラ)・ジャックフロストに花が咲きました。
葉の派手さに比べてずいぶんおとなしい花で、なかなか風情があります。
わすれな草の花とそっくり。
ジャックフロストは、夏に直射日光ガンガンだと葉が真っ黒になってしまいますが、ここのような建物の北側で、とくに日の当たらないようなところが好きなようで。
木の足元とかにいいかも。
夏の蒸れに弱いという情報もありますが、去年の京都の夏を無事越してくれました。
今年2年目です。
葉はディテールがきれいで、とっても見栄えがしますよ。
ちなみに、おいしいのかバッタがよく葉を食べます。
冬は地上部がなくなります。
ヒューケラ・マーマレードと存在を主張しあっております。
- ▼こちらの記事もどうぞ
- アプローチ花壇その後
- 最近のアプローチ花壇+門柱
- アプローチのミニ花壇の今
- 鉢まみれ状態
- ボビ(ポスト)が届いた
コメントを残す