モミジは3種ありますが、そのうちのひとつ、舞森です。
まだまだ小さな苗木です。
樹高は50cmくらい。1年で10cmくらいしか伸びてないようなw
2年半前に購入、2度目の春です。
モミジはジューンベリーと同様、枝が曲がりやすいので、壁際に植えて通路側にふんわり枝を広がらせるようにするのがいいんだそうで。
繊細で優雅な雰囲気を出すには格好の木ですね!
モミジがあるとないではずいぶん雰囲気が違うんじゃないかなぁ。
ですが、モミジの剪定は難しいそうで。かっこよく仕上げるには試行錯誤するだろうな。
舞森は繊細な小さい緑の葉に白い切り斑が入ったカッコいいモミジです。
葉のふちがギザギザしているのも気に入っています。
ですが、この斑を長年保つのは難しいんだそうです(; ´∀`)
- ▼こちらの記事もどうぞ
- モミジ3種
- ジューンベリーの紅葉
- ジューンベリーの実がいっぱい
- 外構工事、本日着工♪
- 外構の素材サンプル
コメントを残す