今日はいよいよ最終日。毎日通りがかって見ていた、という方が、「業者さんを紹介してほしい」と来られました。
今家を建てられているそうで。今から外構を考えようとしているところなのだけど、うちの外構を見て「きれいに出来ている」と気に入られたそうです。
いいショールーム状態ですね。営業しようかしら。<なんでや
仕事取りまっせー
冗談はさておき(´∀`;)
枕木が並べられました。
奥の自転車置き場と結構な段差があるので、スロープにしていただきました。
(これも一度並べた後で替えてもらいました(´∀`;))
門柱オブジェの間に、飾りのセランガンバツ材が立ちました。
レンガの目地に、砂が流し込まれてました。
通路にも土がどんどん入ります。
子どもがウッドデッキを気に入って、塗り絵やら本やらお菓子やらいろいろなものをウッドデッキに持ち出してちっとも部屋に戻りません。寒いがな。
「ウッドデッキで食べたらおいしいねー」だってw
花壇も砂場だと思っているようで、しばらく花壇に座り込んでました(´∀`;)
13日間の工事でしたが、毎日出来ていくのを間近で見ることができてよかったです。
初めての経験で、「これはこうすればよかったなぁ」と後から思うことがいろいろあったけど、良い経験になりました。
これからは自分たちでのんびりとささやかな庭を活用していきたいと思います。
コメントを残す