7日目はまずポスト設置(・∀・)
ボビのでかい箱がやっと玄関からなくなった。
ボビの高さの希望や位置などを相談し、早速設置してもらいました。
いい感じです。
また、写真のポスト奥に見えてるんですが、窓の下にちょっとした植栽スペースを作ってもらいました。
このレンガも歌留多。
ここは1年中ほとんど日陰になっちゃいますが。
次はポーチの2段目。
↑最初の状態。外周(1段目)に合わせたラインでした。
1段目とちょっと形が違っても、もっと丸い感じにしたかったので、希望を伝えてライン修正してもらいました。
レンガ仮置き状態でよかった。
これもまだ仮置き状態ですが、希望のラインになりました。家にいてよかった。
曲線は、図面があってもレンガの置き方で感じが変わってしまうことがあるのだなあと。
実際、障害物などで図面通りに行かないことや、図面通りでも実際に作ってみるとイメージが違ったりするので(大きさとか)、なるべく工事はちょこちょこ見ていて、気付いたことがあったらすぐにその場で言うのがいいようです。
くっつけてしまってからでは大変なので、早い時期に。
コメントを残す