起きて窓を開けたら、未明の雨で東側の敷石が濡れてました。
濡れるとまた全然感じが違って、一気に雰囲気出てました。いつも濡らしておこうかな。

敷石

今朝は8時半頃から作業スタート。

まず、自転車置き場の敷石が敷かれてました。
これも、もう一方の通路と同じブロンテ・ペイバー(オールドストーン)です。

敷石

次はポーチ。
フチの部分のレンガ(歌留多・栗渋)が円形にきれいに並べられてました。
まず大体のラインに練りセメントをばらまいて、そこにざくざくと挿してラインを決定。あとは中央から順にセメントを目地に流し込んでいきます。

ポーチ

明日日曜なんで、工事1日休みなんですが、下地?のセメントに刺さっただけの、目地にセメントが流されてないものがほとんどなんですよね。
そう簡単に倒れたりしないんだろうけど、見た目ドミノなんでwちょっと触ったらぱたぱたいきそうに見えちゃいます。

触りたい衝動に駆られる……(・∀・;)

歌留多

↑正面と通路の境目にも同じレンガを使います。
今まではここは普通のみかげフチ石だったので、小さい部分ながら雰囲気が変わりました。
落ち着いた色味でよい感じ。

門柱(というかオブジェ)の土台が作られてました。
これは1段作っただけ。
ポーチとの関係で位置決めをしただけなのかな。

門柱