去年の冬に小さな挿し木苗を買った花桃「照手姫」。
去年は1つしか花が咲かなかったけど、今年はいっぱい咲きました♪
地上部はまだ45cmくらい。
子どもが喜んで、やたら水をやっている……。
ちなみにこの桃、通称「ホウキ桃」といいます。
大きくなっても、タテにホウキのような形にコンパクトにまとまるので、狭い庭の植栽にピッタリ!
ほうき桃には白花や濃ピンク花もありますが、「照手姫」は上品な淡いピンクでとってもきれいです。
ちなみに葉っぱも普通のボート型の葉っぱですが、色もきれいでなかなか悪くない。(ただし虫が食う)
桃の花ってきれいですね。
- ▼こちらの記事もどうぞ
- ジューンベリーの紅葉
- ジューンベリーの実がいっぱい
- 新芽の季節
- ジューンベリー満開
- ジューンベリーの実、初収穫♪
コメントを残す